
-
豆のまま
-
粉にする
コクとソフトな苦味で有名な『トラジャ珈琲』
1600年に初めてインドネシアに植えられたのが
アラビカ種のトラジャ。
インドネシア特有のスパイシーで甘みのある独特の香り。
柔らかな口あたりは世界中にファンを持ちます。
生産地区:インドネシア シェラウシ島 ママサ・カロシ・トラジャ地区
標高:1,400m〜1,600m
品種:ティピカ
精製方法:セミウォッシュド(スマトラ式)
※お豆の通信販売の発送は400g(200g+200g)からとなります。
※ご注文総量400gになるようご注文ください。全種類のお豆よりお選びいただけます。
※レターパックライト発送で送料半額185円♪
その他のアイテム
-
- 【200g+200g=400gのご注文のみ送料半額185円】 グァテマラ・アンティグア アゾディア 中煎り 200g
- ¥1,440
-
- 【200g+200g=400gのご注文のみ送料半額185円】 夏のアイスブレンド 200g
- ¥1,400
-
- 【200g+200g=400gのご注文のみ送料半額185円】 マンデリンTABOO 深煎り 200g
- ¥1,680
-
- 【200g+200g=400gのご注文のみ送料半額185円】 ケニア レッドマウンテン AA TOP 中深煎り 200g
- ¥1,880
-
- 【200g+200g=400gのご注文のみ送料半額185円】 玉川上水ブレンド 200g
- ¥1,380
-
- 【200g+200g=400gのご注文のみ送料半額185円】 ブラジル・ムンドノーボ 深煎り 200g
- ¥1,280